-
-
言われたことがなぜできないのかといつも怒られているあなたへ
2025/6/18
仕事をしていて、言われたことがなぜできないのかと怒られた経験はありませんか? 私は日常的にとてもよくあります。そのたびに、「なぜこんな簡単なことも覚えていないのか?」という感情に打ちひしがれることが多 ...
-
-
自分がADHDかもしれないと悩んだきっかけと通院することに対する葛藤
2025/6/26 悩み
今まで自分は何不自由なく生活できてきていたと自分で思い込んでいました。 しかし社会に出ると様々な問題を引き起こしてしまい 自分でもなぜそうしたことをしているのかがわからないという経験をすることが多々あ ...
-
-
ADHDと診断されてから変わったことと変わらなかったこと
2025/6/13
精神科に通うまで、私は長い間足踏みをしていました。 自分がADHDであること、そして障害を持っていることを認めるのが怖かったからです。 認めてしまうと、自分の価値が下がるように感じていたのかもしれませ ...
-
-
ADHDとの向き合い方|私の体験とビジネスマンとしての成長
2025/6/6
注意欠陥・多動症(以下ADHD)が原因で仕事を辞めなければいけない。 そんな悩みを抱える社会人は年々増えてきています。 これは社会のルール化が進んでおり、ADHDの行動が目立つようになった可能性が指摘 ...